ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。
今回は皆さんから良く質問される「どんなアイアンを使っているのですか?」という質問にお答えする記事となっております。(2018年7月現在)
※文章が苦手な方はこちらの動画に一部内容をまとめているのでご覧ください。
(動画編集中)
よく皆さんに
- プロがどういうセッティングでクラブを使っているか気になる
- アイアンのヘッドはどういうものを使っているんだろう?
- シャフトはどんな硬さや種類を使っているの?
といった質問を受けるので、それにお答えしていきます。
アイアンはなかなか替えることが少ないので、替える際はいっそう何に替えるかを気にしますよね?
そこで、わたしの現在使っているアイアンを具体的に紹介いたします。
今回は自分のデータに基づいたものですが、「どうやってアイアンを選んでいいのか」という疑問解消のヒントになる可能性が高いので、ぜひご一読ください。
その他のクラブセッティングまとめはこちらです。

目次
サカモトリョウ使用ゴルフクラブ:アイアンのヘッドはスリクソンの「Z945シリーズ」


使い倒しているので汚くてごめんなさい。笑
アイアンはなかなか替えることが無いので、余計に選ぶ際は慎重になったりしますよね?
わたしのアイアンはこのスリクソンの「Z945シリーズ」を使っています。
当時の松山英樹プロが使用していたシリーズで、素晴らしいアイアンです。
……カッコつけて買ったんじゃないですよ?笑
当時はお金が無くて、ずっと貰い物のキャロウェイのやさしくて飛ぶタイプのアイアンを使っていたんです。
しかし、試合に出ると
- グリーンが硬いとスピン量が出づらいアイアンの為なかなか止まらない。
- 芝が長いシーズンになるとフライヤーがとんでもなくしてしまう。
(7番アイアンで210ヤードとか飛んでしまうことも……爆)
などのデメリットが多くなっていってしまったので、思い切って替えたんです。
ここでの注目のポイントが
「自分のニーズにクラブが合わなくなったから買い替えた」
と言うことなんです。
「自分がそのクラブに何を求めているのか?」
ということを考えてみましょう。
わたしの場合は
- 試合での硬いグリーンに対応しやすいようにスピン量が欲しい。
- 少し長めのラフでもあまりフライヤーさせたくない。
といった要求をクラブに求めていたので、それに見合ったものに変更しました。
このスリクソンの945シリーズは先輩が使っていて「いいクラブだな!」って思っていたので買い替えたんです。
使って最初の印象が「マッスルバックなのにこんなに簡単で飛ぶんだ!?今の技術は凄いな……」って思いでした。笑
やはり10年単位で年月が経つと、ゴルフクラブはとんでもない進化を遂げているのだと実感しました。
これからクラブについても少しずつ考えるようになっていきましたね。笑
サカモトリョウ使用ゴルフクラブ:アイアンのシャフトは「ダイナミックゴールドX100」
実は意外にハードではないんです、このシャフト。
「Xシャフト!」っていうと皆さん敬遠するかもしれませんが、そこまで凄いヘッドスピードが無いと使いこなせないようなシャフトではありません。
ただし、そこまでSシャフトとスペック的には変わりませんが、ハードなタイプであることは間違いありません。
「X100シャフトの方がカッコいいから」などの理由で自分に合わないスペックのシャフトを使うのは出来る限り避けましょう。
わたしが専属でお願いしているクラフトマンが良く「ダイナミックゴールドX100は、他のウッド系のしなりと流れを合わせるのが難しい」と言います。
「欲しいドライバーのシャフトが、しなりの流れがX100と合わない……」
ということもあり得ます。
もし、全体的に同じしなりイメージのシャフトがどうしても欲しいという方は注意しましょう。
まとめ:ゴルフクラブアイアンは基本重いクラブなので、体に無理の無いスペックを選ぼう
- サカモトリョウ:アイアンのヘッドはスリクソンの「Z945シリーズ」
- サカモトリョウ:アイアンのシャフトは「ダイナミックゴールドX100」
基本的にアイアンは簡単な仕様と上級者仕様の2つに大きく別れているパターンが多いです。
もちろん、上級者がやさしいスペックを使うことも多いですが、自分の体に負担の無いクラブを選びましょう。
わたしはこのアイアンをかなり気に入っていて、現役を離れた今でも替える気は全くありません。
しかし、正直に言えば「もう少し振りやすいスペックもありかな?」と最近思うようになりました。
このように自分の状態や年齢によっても変わっていくので、その時の自分に合ったフィッティングを選んでみましょう。
サカモトリョウのクラブセッティングまとめはこちらです。



- ブログも良いけど、実際に教えて欲しい!
- ゴルフを最高に楽しみながら上手くなりたい
そんなあなたへ!【サカゴルレッスン】動画・練習場・ゴルフ場レッスン
その他ご質問ございましたら、お気軽にLINEご登録いただけますと幸いです。

