マナー・ルール

【2019年新ルール】現役ゴルフレッスンプロが分かりやすく解説!

ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。

今回は【大幅なルール変更!2019年の新ルールまとめ紹介・説明!】という内容です。

※文章が苦手な方はこちらの動画に内容の一部をまとめておりますので、ご覧ください。

【2019年ルール変更】現役ゴルフレッスンプロが簡単説明!

 

ゴルフのルール変更に対して普通は、

  • ゴルフってルールが多くて覚えるの大変なのに、さらに変更するの?
  • なんの為にルールって変わるの?
  • そんなにちょくちょくルールって変わるの?
  • どういう内容に変わるのかイマイチよく分からない

などと思うことでしょう。

そこで、現役ゴルフレッスンプロの私が2019年新ルールについて、分かりやすく説明していきたいと思います。

この記事によって2019年からの新ルールについて正しく理解出来る可能性が高いので、ぜひご一読ください!

サカモトリョウ
サカモトリョウ
端的に言うと、みんなプレイファストで速くラウンドしよう!というように変更されているものが多いんです。

今までの(2018年まで)ルール基本はこちら。

【2020年最新】初心者用!今更聞けないゴルフの最低限基本ルール【動画有り】 @sakamotoryogolf どのくらいルールを理解していれば、ゴルフが出来るのでしょう? ※文章が苦手な方はこちら...

目次

ゴルフ委員会は行動規範を作ることが出来る

委員会はマナーやエチケットなどがゴルフ精神に反する行為をしたと判断されるプレーヤーに対して、失格以外の罰(1〜2打罰など)を与える行動規範を作ることがことが出来る。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
要するに、マナーが悪い人にペナルティーを与えるルールを設けることが出来るということです

仕様・名称:ゴルフ2019年ルール

ゴルフコース内、各エリアの名称が変更

ゴルフコース内の名称が変わるものがあり、

  • ティーインググラウンド →ティーイングエリア
  • スルーザグリーン → ジェネラルエリア
  • ウォーターハザード →ペナルティーエリア

などに名前が変更となります。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
ちょっと慣れるまで時間がかかるかもですね

ボールを探せる時間が5分から3分に変更

球の捜索時間が 5 分から 3 分になります。

これもプレーファストを勧めるルールの1つの対策となっていますね。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
秋などは枯れ葉などで捜索に時間がかかることが多いので注意です!

ゴルフ場内での距離計測器が使用可能になった

距離計測機器の使用が正式ルールで認められました。

しかし、

  • 高低差
  • 風向き

など、他のプレーに影響する要素を計測することは出来ないのでご注意を!

あまり計測器に頼りすぎると、自分の中の距離感が成長しにくくなってしまいます。

練習の際は、

ボールを打ってから計測器で計って答えあわせをする

などで対策しましょう!

サカモトリョウ
サカモトリョウ
とっても便利なので、ぜひ購入をおすすめします!

ペナルティ:ゴルフ2019年ルール

プレー中、スタンスをとった後はキャディが後方に立てなくなった

プレーヤーがスタンスをとった後に、キャディーさんが後方に立つことが禁
止となります。

ストロークを行う前にキャディーさんがその場所を離れたとしても、ペナルティーを受けることになります。

今まで出来たことが出来なくなったルールですね。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
プロがよくやっているやつですね!

OB・ロストボールの場合2打罰で前から打てる

ショットがOB、もしくはロストボールになってしまった場合、それぞれ

  • OBラインを横切った場所
  • ロストしたと思われる場所

から2打罰を加え、ニアレストポイントから2クラブレングス以内にドロップし、プレーする事が出来る。

ショットで2度打ちしてもペナルティ無し

2度打ち(1回のスイングで球に二回当たってしまうこと)をした時の1罰打がなくなりました。

なので、2度打ちしたとしても通常のストロークと同じように1ストロークと見なされます。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
二度打ちはわざと打つのが非常に難しいんです

ショットで自分の打った球が自分に当たっても罰無し

自身がストロークした球が、偶然に自分に当たってしまった、または自分のキャデ
ィーや用具に当たってしまっても罰が無いようになります。

球はそのまま、あるがままにプレーすることになります。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
カートに当たってもペナルティー無しですね!

救済:ゴルフ2019年ルール

プレー中、救済を受ける時にマーカーに告げる必要が無くなる

現在(2018年)の規則では、救済処置をする場合にマーカーに告げることを求めているものがあ
りますが、2019年からの新ルールではその必要はありません。

なお、暫定球を打つ場合はこれまで通り、

「暫定球をプレーします」

と宣言しなければなりません。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
ゴルフは【自分が審判】な紳士淑女のスポーツなんです

救済を受ける時はいつでもゴルフボールを取り替えることが出来るようになる

以前の規則では罰なしの救済(例えばカート道路からの救済)では球を取り替えること
はできません。

しかし、新しい規則では罰あり・罰なしに関係なく別の球に取り替えることが出来るようになります。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
ちょっとボールが傷ついて気になるようならすぐに変えることが出来ますね!

ゴルフボールをドロップする際、膝の高さからに変更

現在(2018年)では肩の高さからドロップするのが規則ですが、新しい規則では

「膝の高さからドロップ」

することになります。

ドロップする高さが大分低くなりますね!

サカモトリョウ
サカモトリョウ
球が転がりづらくなるので、これもプレーファストに繋がるんです

ペナルティエリア:ゴルフ2019年ルール

ウォーターハザード(池)はペナルティーエリアの名に変わり、処置が若干変更された

ウォーターハザードという言葉が無くなって、統一してペナルティーエリアというものに変わります。

なので、ブッシュや崖、球を見つけることや打つことが困難な雑木林などと同じ「ペナルティーエリア」という呼び名になることになります。

※救済処置は現在のラテラル・ウォーターハザード(赤杭の池)と同じですが、対岸の処置を使うことが出来なくなります。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
処置の関連もあるので、別枠で説明しました!

ペナルティーエリアではゴルフクラブをソール出来る

ペナルティーエリア内に球場合、クラブのソール部分を地面につけることができますし、ルースインペディメントを取り除くこともできます。

現在(2018年)のルールではソールが出来ませんし、ルースインペディメントを取り除くことも出来ません。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
バンカーは今まで通りソール出来ませんので気をつけましょうね?

バンカー:ゴルフ2019年ルール

バンカー内のルースインペディメントを取り除ける

球がバンカー内にある場合、ルースインペディメント(木の葉、石などの自然物)を罰なしに取り除くことができるようになります。

※今まで(2018年)のルールでは、一定以上の大きさの物は取り除くことが出来ませんでした。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
小石があってもクラブが傷つく心配が無くなりますね!

バンカーは2罰打を加えたら外にドロップ出来る

バンカー内に球があるときに、アンプレヤブル以外の選択肢として

「2打の罰を加えれば球とホールを結ぶ線上でそのバンカーの後方の外側にドロップする」

ことが出来るようになります。

質問者さん
質問者さん
バンカーがどうしても出ない!

という方には非常に助かるルールですね。

あまりルールに頼って打たずに出してばかりいると、バンカーの上達がいつまでも見込めなくなってしまいます。

1〜2回は周りに迷惑をかけない状況ならば打って練習しましょう。

バンカーの基本的な打ち方についてはこちらを参考にしてみてください。

ゴルフレッスンプロ直伝!みんな苦手なバンカーショット攻略法・コツ @sakamotoryogolf 今回はバンカーについてです。 ※文章が苦手な方はこちらの動画でまとめております。 ...
サカモトリョウ
サカモトリョウ
いくら苦手でも、練習の為に1〜2度はチャレンジしましょうね?

グリーン:ゴルフ2019年ルール

キャディはパッティンググリーン上のゴルフボールをマークして拾い上げることが出来る

現在の(2018年)ルールでは、キャディであってもプレーヤーの球を拾い上げる場合は、その都度プレーヤー承認が必要です。

しかし、新しい規則では、パッティンググリーンの球はキャディーがプレーヤーの許可を得なくてもマークして拾い上げることができます。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
安心してキャディさんに任せましょう!

旗竿を立てたままグリーンでパットすることが出来る

現在のルール(2018年)では、グリーン上でパットをストロークした際にピンに当たるとペナルティーが発生します。

しかし、2019年からの新ルールではこのペナルティーが無くなります。

したがって、グリーン上でピンを抜かずにストロークすることが可能になります。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
ロングパットなどはピンを持ってもらう必要が無くなるので非常に楽ですね!

パッティンググリーン上の損傷箇所を修復出来る

パッティンググリーン上の損傷箇所を直すことが出来ます。

今までと違う所は、スパイクマークを直せるようになったということですね。

ただし、自然にへこんでいたり、窪んでいる箇所は直すことが出来ないので注意です。

サカモトリョウ
サカモトリョウ
スパイクマークを直すことが出来るようになったのは本当にありがたいですね!

パッティンググリーン上でストロークするであろう線に触れただけでは罰は無し

パットをするときに、そのプレーの線上のグリーン面に触れただけでは罰は無くなります。

例えば、自分のラインが通るであろう箇所を触ってもペナルティーはありません。

ただし、ライを改善をしたという事実があったならペナルティーを受けることになりますので、ご注意を!

サカモトリョウ
サカモトリョウ
ライの改善に間違えられないように気をつけましょう

まとめ:2019年からゴルフは大きくルールや名称が変わる!

  • ゴルフ委員会は行動規範を作ることが出来る
  • ゴルフコース内エリアの名称が変更
  • ゴルフボールを探せる時間が5分から3分に変更
  • ゴルフ場内での距離計測器が使用可能になった
  • ペナルティ:ゴルフ2019年ルール
  • 救済:ゴルフ2019年ルール
  • バンカー:ゴルフ2019年ルール
  • グリーン:ゴルフ2019年ルール

ゴルフは4年に1回、大きなルール変更があります。

「ゴルファーの皆様にとって、ゴルフがどんどんやり易いものに!楽しめるように!」

ということを前提にルールが変更されるわけです。

確かに最初は慣れるのに大変ですが、ぜひ新しいルールに慣れて

「ゴルフが楽しいスポーツ」

という認識を改めて持ってくれるように頑張っていきましょう!

今までの(2018年)ルール基本はこちら。

【2020年最新】初心者用!今更聞けないゴルフの最低限基本ルール【動画有り】 @sakamotoryogolf どのくらいルールを理解していれば、ゴルフが出来るのでしょう? ※文章が苦手な方はこちら...
  • ブログも良いけど実際に教えて欲しい!
  • ゴルフを最高に楽しみながら上手くなりたい

そんなあなたへ!【サカゴルレッスン】動画・練習場・ゴルフ場レッスン

https://manboblog.com/sakagoru-lesson

その他ご質問ございましたら、お気軽にLINEご登録いただけますと幸いです。

友だち追加
サカモトリョウのオリジナルブランド「11D GOLF」のゴルフ練習器具「スイングチューニング」がアマゾンにて発売中!
ゴルフがお金持ちのスポーツだという認識はもう古い!「らく」に特化した初の著書を出版!