世界一売れているアイアンシリーズ「ゼクシオ」の最新作「ゼクシオ11アイアン」が、ついに発売!
しかも……
今回のゼクシオは、初の2タイプ同時発売!
その中で、新しいゼクシオシリーズの試みである「ゼクシオエックスアイアン」を早速試打してきたので、その感想と評価をご紹介いたします。

サクッと読める内容ですし、気になるゼクシオ11アイアンについて具体的なことが分かる可能性が高いので、ぜひご一読ください。

目次
ゼクシオエックスアイアンを試打して感じた特徴「3ポイント」紹介


私が試打して最初に思った感想は、
というものでした!
更に、
- メーカーの方曰く、コンセプトは「ゼクシオよりしっかりしていて、スリクソンより扱いやすいクラブ」
- 上級者でも使える振り抜きやスピン量の良さ
- 飛距離性能・コントロール性能共に高バランス
この3点は非常に強く感じました。
なので、具体的にご説明していきましょう。
①メーカーの方曰く、コンセプトは「ゼクシオよりしっかりしていて、スリクソンより扱いやすいクラブ」
メーカーの方にお話を聞いたところ、このゼクシオエックスシリーズは
というコンセプトで作られているそうです。
私はスリクソンのアイアンを長年愛用しているのですが、スリクソンの良さを活かしつつ、更にやさしくなっているので非常に使いやすかったです。



なので、「ある程度のコントロール性能が欲しいが、出来る限りやさしいアイアンが欲しい」という方には非常におすすめですね。
②上級者でも使える振り抜きやスピン量の良さ
ゼクシオシリーズと言えば、初心者やパワーに自信の無い方にターゲットを絞り、徹底して作り込んでいるイメージが強いシリーズです。
ですが、今回のこのエックスはそのコンセプトを一新し、「今までゼクシオシリーズを使ったことが無い人へ」ということを考えて設計されています。
なので、中級者〜上級者まで使えるアイアンに仕上がっています。
芝でダウンブローでも打てるのでスピン量も出せますし、振り抜きもしやすいのでやさしいアイアンでこれらを気にしている方にもおすすめ出来るアイアンでね!
③飛距離性能・コントロール性能共に高バランス
「ゼクシオよりしっかりしていて、スリクソンより扱いやすいクラブ」と、メーカーの方が言うだけあって、非常に扱いやすいアイアンです。
特に、飛距離も上級者仕様のアイアンよりは遥かに出しやすいですし、難易度も決して難しくはありません。
上級者やプロレベルでも、「あまり難しくない・楽なアイアンが欲しい!」という方にはピッタリですね!
ゼクシオエックスアイアンをおすすめする人・しない人
おすすめする人
- ゼクシオよりも少ししっかりしているアイアンが欲しい方
- 上級者でも、やさしいアイアンを求めている方
- 初心者でもある程度パワーが強い・ヘッドスピードが速い方
- やさしいヘッドだがコントロール性能があり、打球を操りたい方
おすすめしない人
- 飛距離よりもとにかくコントロール性能とスピン量を重要視する方
- 飛距離・やさしさをなによりも求めている方
- いつも通りのゼクシオシリーズアイアンが欲しい方



ゼクシオエックスアイアン試打感想3選:まとめ
【ゼクシオエックスアイアン試打感想】
- メーカーの方曰く、コンセプトは「ゼクシオよりしっかりしていて、スリクソンより扱いやすいクラブ」
- 上級者でも使える振り抜きやスピン量の良さ
- 飛距離性能・コントロール性能共に高バランス
いかがだったでしょうか?
ゼクシオエックスアイアンは、今までのゼクシオシリーズとは一線を画す仕様と設計になっています。
私が試打しても、十分使えると思えるくらい上級者達にも評判が良いアイアンなので、今までゼクシオシリーズを使ったことが無い方も、ぜひ試打してみてください。
ゼクシオアイアンのイメージが、大きく変わることでしょう。


