現役ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。
今回は【アッパーブローについての説明と解説】という内容の記事となっております。
※文章が苦手な方はこちらの動画に内容の一部をまとめていますのでご覧ください。
(動画編集中)
アッパーブローについて一般ゴルファーの皆さんは
- よく聞くけどあまり理解していない
- ダウンブローと何が違うの?
- どういったクラブやスイングに適しているの?
という風に考えるでしょう。
そこで、現役ゴルフレッスンプロの観点からこれらの疑問にお答えします。
具体的には
- ゴルフのアッパーブローとは最下点より後に球に当たる軌道のこと
- アッパーブローは初弾道を高める為などでドライバーショットに適している
- アドレスの球の位置でアッパーブローにしよう!
の順番で説明していきます。
5分くらいで読める内容ですし、アッパーブローについて理解が深まる可能性が高いのでぜひご一読ください。
アッパーとは逆の軌道であるダウンブローはこちらを参考にしてください。
目次
ゴルフのアッパーブローとは最下点より後に球に当たる軌道のこと
アッパーブローとは画像のように、クラブヘッドのスイング軌道が最下点より後に球にヒットする軌道のことを指します。
この軌道により様々な利点を生み出すことが出来るので、ぜひ覚えておきましょう。
ゴルフのアッパーブローは初弾道を高める為、ドライバーショットに適している
アッパーブローの軌道は基本的にドライバーで多く使用する軌道です。
- 初弾道を高めることが出来る
- 打球を上げやすい
- 飛距離を出しやすい
などのメリットがあります。
特にドライバーと相性が良いのでぜひ覚えておきましょう!
アッパーブローをあまり意識しすぎると、フック回転が強くなり過ぎてチーピンになる恐れがあるので注意しましょう!
アドレスのゴルフボールの位置だけでアッパーブローにしよう!
アドレスでの球の位置で簡単に、ある程度のアッパーブロー軌道にすることが出来ます。
基本的に、
「ドライバーやフェアウェイウッドのような長めのクラブはボールポジションを左に置こう!」
というのは、このアッパーブロー軌道にしたい為です。
基本的なボールポジションはこちらでどうぞ。
もし違和感が無いのなら、アッパーブロー軌道を自然に作る為にドライバーやフェアウェイウッドのボールポジションは左めにセットしましょう。
まとめ:ゴルフの醍醐味、ドライバーでの飛距離のコツ!アッパーブローを習得しよう!
- アッパーブローとは最下点より後に球に当たる軌道のこと
- アッパーブローは初弾道を高める為などでドライバーショットに適している
- アドレスの球の位置でアッパーブローにしよう!
アッパーブローの軌道を意識するのは、基本的にドライバーだけのことが多いです。
もちろん、人それぞれ
- 打ちやすい軌道
- イメージが良い軌道
がそれぞれ違うかもしれませんが、基本ドライバーはアッパーブローを軸とするのが良いでしょう。
ドライバー最大の目的の1つである【飛距離】の為にも、このアッパーブローをぜひ覚えておきましょう!
アッパーとは逆の軌道であるダウンブローはこちらを参考にしてください。
- ブログも良いけど、実際に教えて欲しい!
- ゴルフを最高に楽しみながら上手くなりたい
そんなあなたへ!【サカゴルレッスン】動画・練習場・ゴルフ場レッスン
その他ご質問ございましたら、お気軽にLINEご登録いただけますと幸いです。