ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。
(@sakamotoryogolf)
今回は【実際にラウンドしてきたゴルフ場評価・紹介:桜ゴルフ倶楽部】の記事となっております。

桜ゴルフ倶楽部のサカゴルポイントは
【70ポイント】!!
ゴルフ場のレビューや評価は様々ありますが、現役ゴルフレッスンプロの私が実際に行って、感じた具体的なものを紹介していきたいと思います。
具体的には
- 桜ゴルフ倶楽部最大の特徴は「先の見えないホールが多いところ!」
- 桜ゴルフ倶楽部の口コミ・評価
- 桜ゴルフ倶楽部の各ゴルフ場特徴紹介
の順番で説明します。
5分くらいで読める内容ですし、桜ゴルフ倶楽部についての理解が深まる可能性が高いので、ぜひご一読ください。

目次
桜ゴルフ倶楽部最大の特徴は「先の見えないホールが多いところ」
桜ゴルフ倶楽部最大の特徴は「先の見えないホールが多いところ」と言えるでしょう。


とにかく、ティーショットからピンが見えないホールが多いです。
人によっては打ちづらさを感じる方もいると思うので、気をつけましょう。
桜ゴルフ倶楽部の口コミ・評価
いい口コミ・評価
【星5:☆☆☆☆☆】
- 素敵な施設と、設計者こだわりのコース、楽しめます。
スムーズな進行で、ストレスなく、楽しめました。
ランチの豚テキ、美味しかったです。
【星4:☆☆☆☆★】
- 距離がありグリーンがそこそこ速く難しかった❗️
悪い口コミ・評価
【星3:☆☆☆★★】
- 南コースははじめてだと、次にどこに行けばいいか少しわかりづらいので、要改善。
【星2:☆☆★★★】
- 良心的な安いプレー費は良かった。
だけど、ドライビングレンジがないです。
桜ゴルフ倶楽部の各ゴルフ場特徴紹介
次に、桜ゴルフ倶楽部の特徴をそれぞれ紹介していきましょう。
楽天チェックイン可能
桜ゴルフ倶楽部は楽天チェックインが可能となっています。
バーコードだけでチェックインできるので、いつも利用している方はぜひ利用しましょう。
フロントから階段を登り、2階からコースに行く
桜ゴルフ倶楽部は非常に珍しい作りで、フロントから階段を登り、2階からコースに行くように出来ています。


知らないとかなり迷うので、迷ったらすぐに聞いちゃいましょう。
27ホールの2ベントグリーン
桜ゴルフ倶楽部は「」となっております。
2グリーンなので、反対の方の距離表示を見ないように気をつけましょう。
練習環境


- バンカー練習場
- アプローチ練習場
- パター練習場
は充実していますが、ショットレンジがないので注意。
プロショップ
ショップはまあまあの品揃えです。


足りないものがあるときは覗いてみましょう。
レストラン
レストランは独自のメニューが多く、美味しいのでぜひ利用してみてください。
おすすめは「トンテキ定食」です。
コース設計を複数のプロがしている


これは非常に珍しいですね!
各ホールの設計した人がそれぞれ看板で表記しています。
料金設定
桜ゴルフ倶楽部の値段設定は高めとなっております。
- 平日:6000円~8000円前後
- 土日祝日10000~15000円前後
どのゴルフ場もそうですが、
- 季節
- 客入り
- プラン
などで値段は代わるのでご注意を。
日によって値段が結構違うので、日や曜日を選んでみましょう。
アクセス・住所
【住所】
〒300-0633 茨城県稲敷市岡飯出1148
【電話】
Tel 029-894-2211 Fax 029-894-2763
桜ゴルフ倶楽部評価・レビュー:まとめ
桜ゴルフ倶楽部の個人的ポイントは、
- コース設計・景観 60点
- グリーン 75点
- 食事 90点
- 練習設備 75点
- 館内環境 60点
- 値段設定 60点
桜ゴルフ倶楽部のサカゴルポイントは
【70ポイント!】
桜ゴルフ倶楽部がおすすめな人は
- 珍しいコースの作りが好きな方
- 林間コースが好きな方
- ホールによって長い箇所と短い箇所のメリハリが多いところが好きな方
などにおすすめと言えるでしょう。
一方、
- 安めのゴルフ場がありがたい方
- 王道のゴルフ場が好きな方
- ショットレンジが欲しい方
などの方には向かないでしょう。
ゴルフ場の先が見えないホールがとにかく多いので、しっかりとしたティーショットを準備していきましょう!


