ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。
@sakamotoryogolf
今回は【ゴルフでよく聞く慣性モーメントってナニ!?】という内容の記事となっております。
ゴルフにおいてちらちら耳にするであろう「慣性モーメント」ですが、皆さんその意味を正しく理解している人は少ないでしょう。
特に、ドライバーなどのクラブ説明などで耳にすることが多いはずです。
ですが、ほとんどの方は
などと思っていることでしょう。
そこで、この疑問に対してレッスンプロの私がご説明したいと思います。
数分で簡単に慣性モーメントを理解出来る可能性が高いので、ぜひご一読ください。
慣性モーメントとは「回転のさせにくさ」
「遠心力や慣性モーメントなど、よく分からない!」
そんなことを思う人も多いことでしょう。
よく聞くのは、
「遠心力と同じようなことじゃないの?」
という言葉です。
しかし、これは全く違うのです。
結論から言うと、
慣性モーメントとは「回転のさせにくさ」です。
簡単に例にすると、
- 長いクラブは回転させづらい→慣性モーメントが高い
- 短いクラブは回転させやすい→慣性モーメントが弱い
と、いう訳です。
他にも
- 重心距離の長さ
- シャフトのしなり方や強度
などにも影響があります。
結構逆に考えている人が多いので、正しい知識を得てみんなに教えてあげよう!
最後に、文章では難しくてよく分からないという方に動画での説明を乗せておきますので、よろしければご覧ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
慣性モーメントと言うと、非常に難しい物理学ですので皆さんなかなか理解するのが難しいでしょう。
なので、誰でも理解出来るように出来るだけ簡単に・端的に・分かりやすく説明したつもりです。
あまり難しいことは考えずに、
- 長いクラブは回転させづらい→慣性モーメントが高い
- 短いクラブは回転させやすい→慣性モーメントが弱い
ということだけ覚えておきましょう!
【ゴルフ上達を本気で願っているあなたへ!】
現役ゴルフレッスンプロ「サカモトリョウ」によるオンラインレッスンの申し込みはこちら!
https://manboblog.com/sakagoru-lesson
その他ご質問ございましたら、お気軽にLINEご登録いただけますと幸いです。