ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。
今回は【現役ゴルフレッスンプロがアウトサイドイン軌道によるスライスの直し方を教えます!】という内容の記事となっております。
※文章が苦手な方はこちらの動画に内容の一部をまとめていますのでご覧ください。
一般的にアウトサイドイン軌道によるスライスに悩むゴルファーの方は
- アウトサイドイン軌道のスライスが止まらない……
- どうやって対処すればいいのかわからない
- アウトサイドインはどうやって直すんだろう?
などと思うことでしょう。
そこで、現役ゴルフレッスンプロの観点からこれらの疑問を解消していきたいと思います。
具体的には
- スイング軌道【アウトサイドイン】の説明とスライスの原因
- アウトサイドインによるスライスの原因と対策
という順番で説明していきたいと思います。
5分くらいで読める内容ですし、アウトサイドインのスライスに悩む方への一助になる可能性が高いのでぜひご一読ください!
目次
ゴルフスイング軌道【アウトサイドイン】の説明とスライスの原因
最初にアウトサイドインとはなにか?
上の図のように外側から内側へとカット軌道に打つスイング軌道のことです。
詳しくはこちらで説明しています。
ゴルファーに多い悩み【アウトサイドイン】によるスライス対策
アドレスで右足を少し後ろに引いて構える
アドレスで右足を少し後ろに引いて構えることがおすすめの方法の1つです。
いわゆる「クローズスタンス」と言われる構え方ですね。
こうすることにより、バックスイングで後方に上げやすくなるので切り返しでアウトから入りづらくなります。
結果アウトサイドインの軌道が少し小さくなりやすいです。
足のスタンス方向はクローズスタンスになるので右に向いているような向きになりますが、腰や方の方向も釣られて右に向かないように気をつけましょう。
そうなるとクローズスタンスというより、「右に向いている」だけになってしまいます。
バックスイングで左肩がしっかり入っているか確認する
アウトサイドインの軌道が強すぎる人は、バックスイングで左肩が浅く入っている人が多いです。
そのため、しっかりとバックスイングで左肩が深く入っているかを確認し、修正することにより自然とアウトサイドインを直すことが出来ます。
最初はタイミングがズレやすいので、しっかりと練習していきましょう。
まとめ:アウトサイドインによるスライスは比較的簡単に直る!ゴルファーとして正しい対処を覚えよう!
- アウトサイドインの軌道とはスライスしやすいカット軌道のこと
- アウトサイドインによりスライスする原因は2つ
アウトサイドインはアマチュアゴルファーには非常に多いスイング軌道です。
しかし、極端に直すとタイミングやスイングが大きくブレてしまう可能性があります。
なので、おすすめの対策としては
- アドレスで右足を少し後ろに引いて構える
- バックスイングで左肩がしっかり入っているか確認する
のどちらかが良いでしょう。
あくまで少しの意識で自然とスイング軌道が直っていく方法を選ぶのがコツです。
アウトサイドインが強過ぎて悩んでいる肩はぜひお試しください。
- ブログも良いけど、実際に教えて欲しい!
- ゴルフを最高に楽しみながら上手くなりたい
そんなあなたへ!【サカゴルレッスン】動画・練習場・ゴルフ場レッスン
その他ご質問ございましたら、お気軽にLINEご登録いただけますと幸いです。