サカモトリョウ
ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです
今回、ゼクシオシリーズで初めて2タイプ同時販売という形式で発売された
「ゼクシオ11」
【予約】ダンロップ ゼクシオイレブン ドライバーMP1100 純正カーボンシャフト装着仕様#XXIO11DR#11代目ゼクシオ#右打ち用#メンズ#ネイビー
「ゼクシオエックス」
【予約】ダンロップ ゼクシオエックス ドライバーMiyazaki AX-1 純正カーボンシャフト装着仕様#XXIOeks#右打ち用#メンズ#ミヤザキAX1
ですが、
- 2つの違いはどんなところだろう?
- 自分はどちらを選べば良いのかな?
などと思うことでしょう。
そこで、ゴルフレッスンプロの私がその違いを具体的にご説明いたします!
3分くらいで読める内容ですし、ゼクシオ11とエックスの違いが理解出来る可能性が高いので、ぜひご一読ください。
サカモトリョウ
全く違う性質なので、しっかり確認してくださいね!
前作「ゼクシオ10」との違いはこちら
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/イナフリテントバツイチ-5-320x180.png)
ゼクシオドライバー11イレブンと10の違いは?ゴルフレッスンプロが簡単解説!ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。
@sakamotoryogolf
ついにダンロップのゼクシオシリーズ最新作!「ゼクシオ...
スポンサーリンク
ゴルファー大注目!ゼクシオ11とエックスドライバーの違いを説明!
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/ゼクシオ11.jpg)
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/ゼクシオ11.jpg)
では、2つの違いを具体的に説明していきましょう。
素材
- ゼクシオ11→フルチタン
- ゼクシオエックス→カーボンコンポジット
今回、エックスの方は完全にコンセプトに合わせてヘッドを作り直したそうです。
イレブンは弾き感を、エックスはそれを少し抑えてコントロール性を求め、それぞれの特徴に合わせた素材となった訳ですね。
フェース角
- ゼクシオ11→フック(+1°)
- ゼクシオエックス→スクエア(−0,5°)
イレブンは、構えるとかなりのフックフェースに感じます。
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/ゼクシオ113.jpg)
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/ゼクシオ113.jpg)
一方、エックスは逆にかなりスクエアなので、まず構えた時にかなりの違いがあるでしょう。
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/ゼクシオ117.jpg)
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/ゼクシオ117.jpg)
ヘッドの厚さ
- ゼクシオ11→シャロー(60mm)
- ゼクシオエックス→ディープ(61,5mm)
イレブンは今まで通りの薄いシャローフェース。
エックスの方はフェース面をディープにしています。
形
- ゼクシオ11→従来のゼクシオシリーズを継承した形
- ゼクシオエックス→ディープフェースシャローバック
イレブンはゼクシオらしさを、エックスはフェース面はディープにして後方側を薄めにすることにより、打球を上げやすくしていますね。
難しくなり過ぎないようにする配慮でしょう。
重さ
- ゼクシオ11→280g(R)
- ゼクシオエックス→299g(S)
こちらもイレブンは従来通り軽く、エックスは少しハードになるように重く作っていますね。
長さ
- ゼクシオ11→45,75
- ゼクシオエックス→45,5
エックスは多少のコントロール性を出したいので、少しだけ短めに設計されています。
試打結果・感想
ゼクシオ11
- 非常に芯が広い印象。
- 従来のゼクシオシリーズらしい、先のしなるシャフトも特徴的。
詳しくはこちらを参照
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/イナフリテントバツイチ-6-320x180.png)
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/イナフリテントバツイチ-6-320x180.png)
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/イナフリテントバツイチ-6-320x180.png)
【ゼクシオ11ドライバー】試打結果をゴルフレッスンプロが評価・特徴紹介!ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。
@sakamotoryogolf
ついにダンロップの大人気ゴルフクラブ「ゼクシオシリー...
ゼクシオエックス
- スリクソンとゼクシオシリーズの間のイメージ
- 従来のゼクシオシリーズよりも少しだけハードめ
- 新たな層をターゲットにした、ゼクシオシリーズの新たな挑戦
詳しくはこちらを参照
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/イナフリテントバツイチ-7-320x180.png)
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/イナフリテントバツイチ-7-320x180.png)
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/イナフリテントバツイチ-7-320x180.png)
【ゼクシオエックスドライバー】試打評価をゴルフレッスンプロが解説!ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。
@sakamotoryogolf
ついに発売のゼクシオシリーズ最新作のゼクシオドライバ...
サカモトリョウ
この2つは大きく違うので、自分に合った方をしっかり選ぼう!
ゼクシオ11とエックスドライバーの具体的な違い:まとめ
「ゼクシオ11」
【予約】ダンロップ ゼクシオイレブン ドライバーMP1100 純正カーボンシャフト装着仕様#XXIO11DR#11代目ゼクシオ#右打ち用#メンズ#ネイビー
「ゼクシオエックス」
【予約】ダンロップ ゼクシオエックス ドライバーMiyazaki AX-1 純正カーボンシャフト装着仕様#XXIOeks#右打ち用#メンズ#ミヤザキAX1
いかがだったでしょうか?
今回はゼクシオシリーズ初めての2タイプ同時発売で、新たな挑戦となります。
今までゼクシオを使ったことの無い人をターゲットにエックスを開発したそうなので、ぜひ試してみましょう!
前作「ゼクシオ10」との違いはこちら
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/イナフリテントバツイチ-5-320x180.png)
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/イナフリテントバツイチ-5-320x180.png)
![](https://manboblog.com/wp-content/uploads/2019/12/イナフリテントバツイチ-5-320x180.png)
ゼクシオドライバー11イレブンと10の違いは?ゴルフレッスンプロが簡単解説!ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。
@sakamotoryogolf
ついにダンロップのゼクシオシリーズ最新作!「ゼクシオ...
【注目記事】
スポンサーリンク
スポンサーリンク