ゴルフレッスンプロのサカモトリョウです。
(@sakamotoryogolf)
今回は【実際にラウンドしてきたゴルフ場評価・紹介:中山カントリークラブ】の記事となっております。

中山カントリークラブのサカゴルポイントは
【80ポイント】!!
ゴルフ場のレビューや評価は様々ありますが、現役ゴルフレッスンプロの私が実際に行って、感じた具体的なものを紹介していきたいと思います。
具体的には
- 中山カントリークラブ最大の特徴は「昔ながらの林間コース!」
- 中山カントリークラブの口コミ・評価
- 中山カントリークラブの各ゴルフ場特徴紹介
の順番で説明します。
5分くらいで読める内容ですし、中山カントリークラブについての理解が深まる可能性が高いので、ぜひご一読ください。
目次
中山カントリークラブ最大の特徴は「昔ながらの林間コース」
中山カントリークラブ最大の特徴は「昔ながらの林間コース」と言えるでしょう。

とても平で、いかにも「林間!」というようなコース内容です。
クラブハウスも昔ながらの趣があるので、昔からゴルフをやられている方には懐かしい作りでしょうね。
中山カントリークラブの口コミ・評価
いい口コミ・評価
【星5:☆☆☆☆☆】
- 名門ゴルフクラブ。往々にして名門ほどクラブハウスや食事メニューが質素なことが多いが、ここもまさにその意味での名門を貫き通している。でもこのシャビーなハウスが味わいもある。
コースはしっかりと距離もあって侮れない。今回はコーライグリーンで手こずったが、ベントならベントなりに高いレベルで試されそう。
しっかりとしたゴルフ場です。満足。
【星5:☆☆☆☆☆】
- 格式ある名門ゴルフコース
各ホール距離もあり、
グリーン奥のOBラインは浅く、
バンカーが巧みに配置されており、
攻略が難しい
悪い口コミ・評価
【星3:☆☆☆★★】
- クラブハウスはふるい。
都心からめっちゃ遠い
【星3:☆☆☆★★】
- 歴史が感じられます。コースは素晴らしい。芝も最高でした。
ただ、全てが古いので快適とは言えなかったです。
場所もどの道も混んでいるので行きづらい。だから星は少なめです。
中山カントリークラブの各ゴルフ場特徴紹介
次に、中山カントリークラブの特徴をそれぞれ紹介していきましょう。
18ホールの2ベント・高麗グリーン
中山カントリークラブは「18ホールの2グリーンでベント・高麗グリーン」の2つとなっております。
特に昔ながらの高麗グリーンは、かなり特殊な転がりをするので注意しましょうね!
プロショップ

プロショップはあまり充実していないので、注意しましょう。
レストラン
レストランのメニューは王道のメニューが多いです。
味も量も平均といったところですね。
練習環境

練習環境は素晴らしいの一言。
- ショットレンジ
- バンカー練習場
- 芝から打てるアプローチ練習場
と、一通りの環境が揃っています。
料金設定
中山カントリークラブの値段設定となっております。
- 平日:10000円~20000円前後
- 土日祝日:30000~40000円前後
どのゴルフ場もそうですが、
- 季節
- 客入り
- プラン
などで値段は代わるのでご注意を。
日によって値段が結構違うので、日や曜日を選んでみましょう。
アクセス・住所
【住所】
〒276-0007 千葉県八千代市桑橋1299
【電話】
047-459-2141
中山カントリークラブ評価・レビュー:まとめ
中山カントリークラブの個人的ポイントは、
- コース設計・景観 90点
- グリーン 70点
- 食事 80点
- 練習設備 95点
- 館内環境 65点
- 値段設定 60点
中山カントリークラブのサカゴルポイントは
【80ポイント!】
中山カントリークラブがおすすめな人は
- 高級なゴルフ情が好きな方
- 昔ながらの懐かしいゴルフ情を味わいたい方
- 林間コースが好きな方
- 練習環境が充実しているゴルフ場が好ましい方
などにおすすめと言えるでしょう。
一方、
- 安いゴルフ場がありがたい方
- 林間コースが苦手な方
- スタート前に練習しない方
などの方には向かないでしょう。
普通にはなかなか予約できないゴルフ場なので、機会があればぜひ行ってみましょう!